1日間
NEW 箱根神社参拝 + 芦の湖遊覧船 + 湖水祭花火大会 + 夕食
芦ノ湖夏まつり 船上から観賞する湖水花火大会日帰りバスツアー
出発地 新宿駅西口(工学院大学前) 目的地 神奈川県
設定期間 2025/08/01~2025/08/01 商品コード A3-1100-100060
旅行代金 ¥14,000~¥15,000(日帰り)

コースのポイント

■ 箱根神社参拝 + 芦の湖遊覧船 + 湖水祭花火大会 + 夕食
◎開運厄除け、心願成就、交通安全、縁結びなど、様々なご利益で知られている「箱根神社」を散策します。
◎夕食は、揚げたてのわかさぎのサクサクした食感が大人気のわかさぎ定食御膳です。(名物雲助汁付)
◎箱根の自然に包まれて、湖畔に映える迫力満点の花火をご堪能下さい。

  ■ 花火大会について
・ 花火大会は雨天でも実施予定ですが荒天の場合は中止になる場合もあります。出発後に中止を決定した場合は代金の返金はございません。
・ 雨天の場合はレインコートの着用をお願いいたします。(傘はご遠慮ください)。
・ 駐車場付近が暗いためフラッシュライトがあると便利です。
・ 箱根エリアの夜は気温が低いため、上着などご用意ください。
・ 滑りやすい道路もあるため、歩きやすい靴をお勧めします。

・ 天候などで箱根遊船に乗船できない場合、当日2,000円の払い戻しを致します。(参加者のみ)

商品日程詳細

1日目 新宿駅西口工学院大学前≪地図≫(13:50集合/14:00出発)~~箱根神社・自由散策(16:30頃到着/17:45出発)
~~≪御食事処 箱根湖畔荘≫(18:00頃到着/19:30出発)~~芦ノ湖元箱根港乗船・花火大会(19:50発/20:25着)
~~新宿駅西口工学院大学前(23:30頃到着) ※他交通機関への接続は保証しておりませんのでご注意ください。
宿泊施設  
食事 朝×  昼×  夕○
お知らせ
◎ドメイン設定の解除、もしくは受信設定をお願いします。
「navi082@fujikyu-travel.co.jp」

◎最少催行人員(20名様)に満たない場合は、5日前を目途に『催行中止』のご連絡を致します。
※催行中止連絡の際、「乗車地」もしくは「日程」のご変更案内をさせていただきます。

◎出発日の10日前より会員ログインページより『最終旅程表』がダウンロードいただけます。

◎旅行開始時点で18歳未満の方は親権者の同意書が必要です。(18歳以上でも高校生は含む)
 ≪同意書≫よりPDFファイルをダウンロードいただき必要事項をご記入ください。
(03-3376-0335へ事前にFAXもしくは、参加日当日に必ずご持参ください。)
(保護者同意書は、未成年者のみでご参加の参加者全員に作成・提出が必要です。)

◎13歳未満(小学生以下)の方は、保護者の同伴を条件とさせていただきます。

商品条件

旅行日数 1日 食事条件 朝:0回 昼:0回 夕:1回
添乗員 あり 現地係員 なし
最少催行人数 20名様
中止の場合「10日前」を目途にご連絡致します。

旅行代金

在庫表記 ◎:10以上 ○:4-9 △:1-3
×:販売終了 -:販売前、または受付終了 RQ:リクエスト受付
旅行代金(お一人様)

※()カッコ内は子供料金

旅行代金に関するご案内
■バス車内は禁煙となっています。
■バス座席の希望は原則受けておりません。(但し、車酔いしやすい方はご相談下さい。)
■無賃扱いの幼児の食事について、コース表に明記が無い場合でも、大人と同額の実費がかかる場合があります。
■掲載写真は全てイメージです。
■交通事情等により、コース見学順が入れ替わったり、時間の遅れにより見学時間が短くなる場合もございます。
■発着地での他交通機関への接続は保証しておりませんのでご注意ください。
お申込期限
出発日2日前まで販売を行っております。
◎下記取消料を支払って旅行契約を解除・変更できます。
(キャンセル・変更はお電話でお願いします。)
●10日~8日前20% ●7日~2日前30% ●出発日前日40%
●当日(出発時間前)50% ●旅行開始後又は無連絡不参加100%

問い合せ先/旅行企画・実施

お問合せの際 商品コード<A3-1100-100060>をオペレーターにお伝え下さい。

ご予約・お問合せ

富士急トラベルツアー 受付担当
03-3376-0300 (FAX:03-3376-0335)
【総合旅行業務取扱管理者】太田 成俊(Certified Travel Services Manager:Ota Masatoshi)
【営業時間】平日9:00~18:00
【休日】土・日・祝日

旅行企画・実施

富士急トラベル(株)事業推進室
【住所】〒151-0061  東京都渋谷区初台1-55-7
【登録番号】観光庁長官登録旅行業第101号
【加入旅行業協会】一般社団法人日本旅行業協会(JATA)正会員